カミセアートスタジオ
kamise art studio
美術系大学受験
美術系高校受験
油絵・水彩画
鉛筆デッサン
木炭デッサン
℡
0587-53-6302
※seo対策、勧誘などセールスは固くお断りします。
着衣女性絵画モデル募集中
20分ポーズ10分休憩時給1100円7時間学生歓迎交通費支給登録制詳しくは電話にて
江南駅より名鉄バス6分古知野高校前下車徒歩3分
アピタ江南西店天風の湯徒歩6分 Ⅴドラッグ ゲオ江南飛高店 柏屋すぐ近く
春期講習
3月25日(土)~4月3日(月) 3月29日(水)30日(木)は休み 入会金4000円
9:00~15:10受講1日4000円×受講日数分 9:00~12:00受講半日2000円×受講日数分 自分の都合に合わせて受講してください 申し込みは電話にて先着順 昨年より受講生がかなり増えています 早めに申し込みを!
🌸2023年度合格おめでとう
愛知県立旭丘高校美術科合格(一宮市立千秋中学)
愛知県立旭丘高校美術科合格(犬山市立犬山中学)
名古屋造形大学美術表現領域合格🌸(桜花高校)※1年間頑張りました。
🌸2022年度合格
名古屋芸術大学デザイン領域特待合格🌸(一宮南高校)※特待合格は上位合格で授業料免除になります。
愛知教育大学教育学部図画工作・美術科合格🌸(江南高校)※努力は必ず報われます。
名古屋市立大学芸術工学部建築都市デザイン学科合格🌸(江南高校)おめでとう!夢に一歩近づきました。
旭丘高校美術科合格🌸(大口中学)※当教室に小学生(デッサンコース)のときから6年間通って見事合格しました。
◎美大芸大受験生
開講コース
◎油絵・日本画・デザイン・工芸コース(高2・3生・高卒生)
◎基礎科コース(高1生)
◎教育系・建築系コース(高2・3生)
◎旭丘高校コース(中2・3生)
◎美術系高校コース(中2・3生)
◎中学基礎コース(中1・2生)
開講日時 土曜日 9:00~17:20(土曜専科)
日曜日 9:00~17:20(日曜専科)
月曜日 17:00~20:00
火曜日 17:00~20:00
木曜日 17:00~20:00
入会金 高校生・高卒生 15000円
中学生 10000円
受講料 週3時間×月4回 9000円(中学基礎 名市大 教育系 建築系)
週6時間×月4回 18000円(高校基礎 名古屋芸大 名古屋造形大)
土曜専科週8時間×4回 22000円(国公立芸大 武蔵野美大 多摩美大 )
日曜専科週8時間×4回 22000円(国公立芸大 武蔵野美大 多摩美大 )
土曜専科 + 日曜専科 38000円(国公立芸大)
旭丘高校コース(9:00~13:00) 月4回 12000円
※体験・見学・相談受付中(要予約)
・中学生
旭丘高校美術科、東邦高校美術科、加納高校美術科、名古屋市工芸高校デザイン科を受験する人は週1回以上受講してください。
半年では間に合わないことがあります。遅くとも3年の4月から始めてください。1年2年から始めると余裕をもっていろいろな課題に取り組めます。
・高校生・高卒生
愛知芸大、東京芸大、金沢美大、京都市立芸大など国公立芸大、多摩美、武蔵美などの関東私立大学を目指す方は最低でも土曜専科か日曜専科のどちらか1日以上受講してください(高1)。高2生は土曜専科+日曜専科を、高3生は、土日専科+平日夜間2~3日受講をお勧めします。時間をしっかりかけて作品作りしないと力はつきません。
名古屋芸大、名古屋造形大学を受験する人は週6時間以上か土曜or日曜専科を受講してください。基本のデッサン力や作品に取り組む姿勢、美術力は高いにこしたことはありません。入試でも大学に入ってからも必ず役に立ちます。
教員養成大学(岐阜大、三重大、愛教大など)や各大学建築科 名市大芸術工学部 などの実技試験のある大学を目指す人は週1回以上受講してください。始める時期は高校2年生から、最低でも3年の4月から始めてください。学科では国語と英語はしっかり点数を取れるようにしてください。
専門学校(デザイン系・美術系)を受験する人は週1回3時間以上受講してください。
AO入試・推薦入試を受験する人は週6時間以上か土曜or日曜専科を受講してください。AO入試で合格したものの基礎力不足で授業についていけず、大学を1年で辞める人も多いと聞きます。合格後も入学前の3月まで通塾して基礎力をつけます。
・すでに合格している人 AO入試・推薦入試で、すでに合格が決まっている人や、専門学校に合格している人も入学してから困らないように週1回以上受講してください。どこに行っても基礎のデッサン力や美術の基礎力は必要になります。しっかり実力をつけて次のステップに進みましょう。
◎授業内容
・中学生 美術系高校に進むための基礎から応用まで指導します。 合格のための実技力をつけます。
・高校生 1年生ではデッサン(鉛筆、木炭)を中心に、油絵、平面構成、立体構成、静物着彩などいろいろな専攻の課題を行い勉強します。2,3 年生は受験大学専攻科に対応した課題を学びます。
◎いつから始めるべきか
美術系受験を決めたらすぐに始めるといいでしょう。早すぎることはありません。勉強することはたくさんあります。
受験直前に始めても間に合いません。どこを受けるにしても最低1年間の勉強は必要です。
これまでの合格者
2022年
愛知教育大学教育学部図画工作・美術科合格(愛知県立江南高校)
名古屋市立大学芸術工学部建築都市デザイン学科合格(愛知県立江南高校)
名古屋芸術大学デザイン領域特待合格(愛知県立一宮南高校)
旭丘高校美術科合格(大口町立大口中学)
2021年
名古屋芸術大学デザイン領域(愛知県立丹羽高校)
HAL専門学校CGデザイン(愛知県立西春高校)
起工科高校デザイン科
2020年
岐阜大学教育学部美術教育科(愛知県立新川高校)
愛知県立旭丘高校美術科(江南市立宮田中学)
2019年
◎武蔵野美術大学クリエイティブイノベーション学科(愛知県立江南高校)
◎女子美術大学油絵科(愛知県立新川高校)
◎名古屋芸術大学デザイン領域(愛知県立丹羽高校)
◎名古屋芸術大学デザイン領域(愛知県立丹羽高校)
◎名古屋芸術大学デザイン領域(愛知県立尾北高校)
◎名古屋芸術大学デザイン領域(愛知県立新川高校)
◎名古屋芸術大学デザイン領域(愛知県立一宮南高校)
◎名古屋芸術大学デザイン領域(クラーク記念国際高校)
◎名古屋芸術大学デザイン領域(誠信高校)
◎名古屋芸術大学美術領域日本画(享栄高校)
2018年
◎名古屋芸術大学美術領域油画(愛知県立犬山高校)
◎名古屋芸術大学デザイン領域(愛知県立丹羽高校)
◎名古屋造形大学デザイン科イラストレーション専攻(愛知県立丹羽高校)
◎名古屋学芸大学メディア造形学部デザイン科(愛知県立尾北高校)
◎起工業高校デザイン科(一宮市立西成中学校)
◎2017年
国立埼玉大学教育学部教員養成小学美術(岐阜県立可児高校)
名古屋芸術大学デザイン科(愛知県立犬山高校)
名古屋芸術大学デザイン科(愛知県立旭丘高校)
名古屋芸術大学デザイン科(愛知県立新川高校)
愛知淑徳大学創造表現学部 建築・インテリアデザイン専攻(愛知県立江南高校)
椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科(愛知県立江南高校)
東邦高校美術科(名古屋市立日比津中学)
◎2016年合格
・名古屋芸術大学デザイン科( 通信制高校)
・名古屋芸術大学デザイン科(愛知県立新川高校)
・名古屋芸術大学ヴィジュアルデザイン科(愛知県立尾北高校)
・名古屋芸術大学洋画コース(東邦高校)
・あいち造形デザイン専門学校(愛知県立一宮北高校)
・愛知総合工科高校(犬山市立犬山中学)
※当ホームページの文章、画像を許可なく使用することは固く禁じます。



→
左のデッサンは昨年の5月入塾したころ描いたものです。右は8か月後冬期講習の私大対策で描いたデッサン(4時間)です。入塾するまでデッサンを1枚も描いたことはありませんでしたが努力して見違えるほど上達しました。名古屋芸大デザイン科に特待合格(授業料免除)しました。