始めるなら今!無料体験2日間受付中
春期講習3月20日(土)~ 4月4日(日)募集中
※これから始めようと思っている人春期講習を2日間無料受講できます。 早めに申し込みしてください(3時間×2)。
高卒生 高校生 中学生見学相談受付中
直前講習1月23日(土)~3月21日(日)
受講生募集中 ※9:00~18:00開講。1日単位で受講できます
国公立大後期対策行います。
◎美大芸大受験生
開講コース
◎油絵・日本画・デザイン・工芸コース(高3生・高卒生) 週3回から
◎基礎科コース(高1・2年) 週2回 から
◎教育系・建築系コース(高3生) 週1回
◎旭丘高校コース(中3生) 週1回~
◎美術系高校コース(中3生) 〃
◎中学基礎コース(中1・2年生) 〃
講師
上瀬守(愛知芸大油絵大学院修了)
日野澤祐美(愛知芸大デザイン在学中)
※一回は3時間の授業です。
開講日時 土曜日 9:00~15:20
日曜日 9:00~15:20
火曜日 17:00~20:00
木曜日 17:00~20:00
※直前講習は9:00~18:00毎日開講
※無料体験・見学・相談受付中(要予約)
・中学生
美術系高校(旭丘高校美術科、東邦高校美術科、加納高校美術科、市工芸デザイン、起工業デザイン、愛知工業など)を受験する人
・高校生・高卒生
美術大学( 愛知芸大、東京芸大、多摩美、武蔵美、名古屋芸大など) 教員養成大学(岐阜大、三重大、静岡大学、愛教大、東京学芸大学など) 各大学建築科 名市大芸術工学部 などの実技試験のある大学を目指す方 専門学校(デザイン系・美術系)に進学希望の方
・すでに合格している人 AO入試・推薦入試で、すでに合格が決まっている人や、専門学校に進学する人も入学してから困らないように受講できます。どこに行っても基礎のデッサン力や美術の基礎力は必要になります。しっかり実力をつけて次のステップに進みましょう。
◎授業内容
・中学生 美術系高校に進むための基礎から応用まで指導します。
・高校生 1年生では基本を中心に、2,3年生は受験大学に対応した課題を学びます。
◎いつから始めるべきか
美術系受験を決めたらすぐに始めといいでしょう。早すぎることはありません。勉強することはたくさんあります。
受験前に来ても間に合わないことがあります。
※受賞のお知らせ
受験コースのEさん(愛知県立尾北高校3年生)が第42回全国高等学校総合文化祭美術・工芸部門の愛知県代表に選ばれ出品しました(油彩画)。おめでとうございます。
これまでの合格者
おめでとう!
2020年 祝合格
愛知県立芸術大学油絵科1名合格
武蔵野美術大学油絵科1名合格
岐阜大学教育学部美術教育科1名合格
愛知県立旭丘高校美術科1名合格
2019年
◎名古屋芸術大学デザイン領域7名合格(推薦1名 AO5名 一般1名)
◎名古屋芸術大学美術領域日本画1名合格
◎武蔵野美術大学デザイン科1名合格
〇女子美術大学油絵科1名合格
2018年
◎名古屋芸術大学美術領域油画
◎名古屋芸術大学デザイン領域
◎名古屋造形大学デザイン科イラストレーション専攻
◎名古屋学芸大学メディア造形学部デザイン科
◎起工業高校デザイン科合格
◎2017年
埼玉大学教育学部教員養成小学美術
名古屋芸術大学デザイン科3名
愛知淑徳大学創造表現学部 建築・インテリアデザイン専攻
椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科
東邦高校美術科
◎2016年合格
・名古屋市立大学芸術工学部
・名古屋芸術大学デザイン科3名
・名古屋芸術大学洋画コース
・あいち造形デザイン専門学校
・愛知総合工科高校
◎これまでに指導した生徒が合格した大学
東京芸術大学 愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学 沖縄県立芸術大学 筑波大学芸術専門学群 静岡文化芸術大学 多摩美術大学 武蔵野美術大学 武蔵野美術短期大学 東京造形大 女子美術大学 日大芸術学部 名古屋芸術大学 大阪芸術大学 名古屋造形大学 名古屋学芸大学 京都精華大 京都造形芸術大学 大阪芸術大学 愛知教育大 名古屋市立大 岐阜大教育学部 広島市立大 京都市立芸大 など
※当ホームページの文章、画像を許可なく使用することは固く禁じます。